| 
        | 
      
	    
          
        <1つ前に戻る|活動内容トップ 
         シンポジウム
         どんぐりの会では、「がん」をテーマにした、講演会や体験発表、パネルディスカッションで構成する、シンポジウムを開催しております。 
         
         ○これまで開いた主なシンポジウム  
        
          - 2003.2.2 シンポジウム「”がん”と共に 前向きに生きる」
 
             講師:柳田邦男 先生(ノンフィクション作家) 
                 山崎章郎 先生(桜町病院 ホスピス科部長) 
             司会・コメント:山崎摩耶 先生(日本看護協会常任理事) 
             
  
            
          - 2001.10.28 青空の会10周年記念シンポジウム 
             
 
            「遺された家族が生きるということ  
                   −ガン患者を介護した家族の声−」  
             
           
          - 2000.10.1 ミレニアムシンポジウム「がん 死の淵からの生還」 
 
              講師:熊沢健一 先生(新松戸中央病院外科部長) 
                  竹中文良 先生(日本赤十字看護大学教授) 
              司会・コメント:柴田高志 先生(倉敷市柴田病院院長) 
             
           -  1998.11.21 シンポジウム「ガンとともに生きる人々」 於 杉並公会堂
 
             講師:笑福亭小松 師匠(落語家)  
                 伊丹仁朗 先生(医師・生きがい療法提唱者) 
             司会・コメント:山崎摩耶 先生(日本看護協会常任理事) 
             
           - 1997.9.21 10周年記念シンポジウム「がんとともに生きる人々」 
		   
 於 杉並公会堂 
             講師:山崎章郎 先生(桜町病院 ホスピス科部長) 
             司会・コメント:山崎摩耶 先生(日本看護協会常任理事)  
             
           - 1994.9.18 7周年記念シンポジウム 「ガン、死の淵からの生還」 於 主婦会館
 
             司会・コメント:柴田高志 先生(倉敷市柴田病院院長) 
          
          
         
        
        
		 |