|
|
メニュー
お知らせ
どんぐりの会とは
活動内容
会報「どんぐり」
分科会「青空の会」
体験談
リンク集
掲示板
入会案内
お問い合せ
<1つ前に戻る
「どんぐりの会」会員の方の体験談
新宿区 三浦 史さん 女性 大腸がん・肝臓、肺転移 平成13年9月入会
「今をしなやかに生きる 」
今回、私の病気体験談の話をさせていただく機会を頂戴致しましたが、今まさに病気の途中にいますので、心の整理もできていません。つたない話になる事と思いますが宜しくお願い致します。 ・・・
富士市 坪井南風子さん 乳がん 平成12年10月入会
「少しの病と共に今を過ごす私は、弱虫なガン患者・・・そしてクリスチャン」
最初の手術は36歳のときの外耳道骨腫でした。入院中、婦長さんが、毎日一人一人のベツトにきて今日の調子は、どうですか!と声をかけてくれるのです。 ・・・
横浜市 匿名希望 58歳 男性 食道がん 平成9年9月入会
どんぐりの会を知りましたのは、平成9年8月1日付の朝日新聞の記事でどんぐりの会が設立10周年を迎えて・・・
葛飾区 Sさん 52歳 女性 大腸がん
皆さん、こんにちは。大腸がんの手術を受け、2年半経過しておりますSです。どうぞよろしくお願いいたします。・・・
「青空の会」会員の方の体験談
T.Mさん「子供たちの『お母さんは良くやった』という言葉に救われました」
夫は平成十三年六月二十三日に五十七才で亡くなりました。今二年半になります。今年で三回忌も過ぎ、一区切りつきました。 平成十二年二月、スキルス性胃がんの手術をして胃を全摘しました。 ・・・
Y.Hさん 「意識的に心のケアを」
N市から参りましたYと申します。よろしくお願いします。私の妻は肺腺がんでした。肺がんの恐さは転移が早いことです。決着が早いという感じがしていたのですが、十六年間の闘病でした。・・・
Mさん 「あくまで手術を拒否した夫でした」
国分寺より参加させていただいて、今回お話させて頂きますMです。主人が亡くなったのは、平成九年五月二十日でした。59才でした。いま三年を過ぎました。・・・
Iさん 「想い出の大菩薩峠へ」
出会いから30年、夫は告知の後も、「生きたい、生きて仕事がしたいから最後の一滴まで点滴は止めないでくれ」そう言い続けました。・・・
がん患者と家族・遺族の会「どんぐりの会」
Copyright(C)2000-2003 dongurinokai.jp All Right Reserved