2023年度総会と第113回つどい

2023年度総会と第113回つどいを行いました。参加者は、20人(女性16人、男性4人)でした。

2023年度総会は、経過報告・行事予定、会計報告・監査報告・予算案、事業計画を提案し、拍手で承認されました。続いて世話役22人の選出を行いました。

今回、体験発表は、XさんにN共同代表が質問する形式で行いました。

続いて全員が自己紹介を行い、それぞれの思いを語りました。

「ケアマネとして働いていますが、母のガンが見つかった時にはもう末期で、私自身受け入れられない気持ちでした。自分の親のことなのにどうして・・・と後悔の気持ちが強く、悩んでいた時に青空の会の存在を知って参加しています。みなさんのお話を聞いてターミナルの方のお世話にも活かしていきたいと思っています。」

「まだ6か月ですが、涙を押さえることができずにいます。3回忌を過ぎれば、ということを聞いているので、それまではいいかなと思っています。」

「夫が肝臓がんで突然になくなって10か月、感情が揺れ動いて仕方がありません。少しでも心が穏やかになればと思っています。」

「夫が膵臓がんで亡くなって12年、一緒に食事に行ったりしていたことを思い出しますが、最近やっと一人で楽しむことができるようになり、一人でも生きていく自信がつきました。みなさんもきっと大丈夫です。」

「4日前まで一緒に食事をしていたのに、あまりに突然に逝ってしまったので受け入れることができません。毎日戻って来るのを待ち続けており、こちらから行こうとしたこともありました。生きるも地獄、死ぬるも地獄ですが、信じて待っています。そのために生きています。」

休憩をはさんで、「亡くされてまもなくの方」のグループと「これから生きていくこと」の2つのグループに分かれて懇談を行いました。

つどい

前の記事

第112回つどい
つどい

次の記事

第114回つどい